top of page

2015年7月14日

 第10回目「採用面接のためのビジネスマナー」

 最終回の10回目は、24名の方々にご参加頂きました。

 就職決定者の方々以外は全員ご参加いただきました

2015年10月5日

 フォローアップ講座

「ライフプランから考えるこれからの女性の働き方講座」

 12名の受講生に参加してもらいました。

 

基礎講座とお仕事相談会を終え、受講生の皆さまに、お金について知識を増やしてもらいたいと思い、フォローアップ講座を開催しました!

 

講師は、ファイナンシャルプランナーの小田切 克子 先生にお越しいただ

きました。

 

人生の”三大支出”ご存知ですか?

教育・住宅・そして・・・・・老後です。

それぞれの考え方、備え方などを丁寧にわかりやすく教えて頂きました。

共働きをする上でのメリットと生涯収入、扶養範囲での働き方、これから変化していくお金事情。

 

シビアな話ではありますが、知らないと知っているでは生涯において大きな差が出ると思いました。

 

「お金があった方が、可能性が広がる!」

先生のおっしゃる通り、選択肢を広げていくためにもお金は必要ですよね。

 

親世代とは異なり、銀行の金利で貯金が増えていかない時代。

どの目的でお金を使い、どう蓄え増やし、老後を迎えていくのか、平均寿命がますます伸びる中、家族で考えていく必要があります。

 

「お金を得るために働く」

”自分らしく働く”思いとともに、お金のことも見直し行動していきたいものです。

 

 

2015年9月8日

「お仕事相談会」

 13社、14ブースの企業様にご参加いただきました。

 18名の受講生が面談にしてもらいました。

 

いよいよ「はたらこーざf」の総仕上げ『お仕事相談会』が開催されました。

株式会社パソナ パソナ・沼津様のご協力のもと13社、14ブースの企業様にご参加いただきました。

 

開始すぐは、いつもより硬い表情の受講生の皆さん。

ブースを訪問するのを躊躇している様子もありましたが、パソナの方々にも背中を押され、企業様の温かい対応もあり、次第に慣れた様子でした。

 

どのブースでも、熱心に真剣に時には笑いもある雰囲気の中、じっくりと双方でお話をしていただけたようです。

終了時には、頬が上気しているかたもいらっしゃるほどでした!

 

早速、面接の日程まで決まった受講者も多数!

企業様から「ぜひうちに」とスカウトがかかる受講者もいらっしゃいました。

また、企業様によっては、次に待つ列も出来るほどのブースも見受けられました。

開催者冥利に尽きる相談会、大成功で幕を閉じました!

   

              「就職決まりました!」

         と弾む声が、続々と聞こえてきますように!!

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-アンケート結果報告-*-*-*-*-*-*-*-*

<ガイダンスの企業数について>

大変満足した・・・5名 36%

満足した・・・・・9名 64%

ふつう・・・・・・0名   0%

やや不満・・・・・0名   0%

かなり不満・・・・0名   0%

<職種について>

大変満足した・・・  2名 14%

満足した・・・・・10名 71%

ふつう・・・・・・  2名 14%

やや不満・・・・・  0名   0%

かなり不満・・・・  0名      0%

 

<パソナ沼津様の対応について>

大変満足した・・・10名 71%

満足した・・・・・  4名 64%

ふつう・・・・・・  0名   0%

やや不満・・・・・  0名      0%

かなり不満・・・・  0名      0%

 

<ご意見・ご感想>

とても緊張しましたが、大変勉強になりました。今回の相談会は今後の就職活動に生かせそうです。

地元に密着した企業と相談会を実施し、半分位の企業が知っているところで、親近感が持てました。

知らなかった企業も幾つかありました。お仕事内容を確認できたことや、実際に働いている人と直接お話しができて

企業のカラー、雰囲気が伝わり、それだけでも大きな収穫を得ることができました。

ありがとうございました。

 

企業の皆様は私の話を熱心に聞いて下さいました。そこから、以前自分で受けたパートは全て前職同様の接客業で、主婦のライフスタイルとは合いにくかったから、落ちたのだと納得できました。自分は世の中に必要とされていないのかと、うちひしがれていたのを笑い飛ばせます。
  落ち着いていつも二の次にしている自分のことについて、勉強したり、深く考えたり、一緒に考えてもらったりする、とても素敵な時間を頂きました。しかも三島市から無料で。
似た目標を持つ子育てママにたくさん出会えて、本当に感謝しています。主婦の日常生活で、就職の話をできる友達なんてなかなか作れないので、励まし励まされ、勇気付けられました。みんな悩んでるけど、うまくいかないけど頑張ってる。私もうまくいかないけど、それはそれでいい。未来を夢見て、今できることから始めれば苦しくない、と今なら思えますし、実行しています。

いろいろと、働くために必要な心構えや、企業との接触など、一人では困難な事柄を積極的に取り入れて下さっている事に感謝しております。現時点の条件で受け入れてくださる企業様と前向きにまた話をしてみたいと思います。

はたらこーざのセミナーでも毎回大変刺激を受けましたが、お仕事相談会に参加する事で一つ具体的に行動を起こす事ができました。まだ道は決まっておりませんが、大変貴重な機会を与えていただき感謝しております。

はたらこーざには本当に気軽な気持ちで参加しましたが、今後の人生でとても役に立つ、自分の知識になるような沢山の情報を素敵な方々から学べて参加して本当によかったです。

 

2015年8月31日

「模擬面接」

 午前の部は9名、午後の部は7名の方々にご参加いただきました。

 

最終回の基礎講座から1か月半ほど経ち、今回は、模擬面接の講座を開催しました!

講師は、基礎講座の2回目「タワーづくりで自己分析」でとても楽しい講座を行ってくれた、五十嵐 ゆき 先生にお越しいただきました。

 

まずは、パソナ・沼津の担当者より、派遣登録や就職ガイダンスに向けてのご情報をいただきました。

 

 

そして、これまでの講座の振り返り、面接に向けて学びなおします。

 ・応募書類にどのようなことを書いたか?

 ・入退室マナー

 ・人事担当者の視点

 ・口角を上げる表情の練習    などなど。。。

 

 

いよいよ実践です!!

三人一組のグループに分かれ各々、応募者・面接官・観察者の役割を順にすべて行っていきます。

終了後、全員で振り返り意見発表を行なっていきました。

 

緊張した雰囲気の中、今までの講座や講師の言葉を思い出しながら、注意点に気を配り、姿勢を正しながら一生懸命に話されていました。

 

自己PRは、既に考えて記入されてきたはず。。。

でも、実際に面接官役を前にスラスラとはいかない様子で。。。

面接の難しさを再認識されたようです。

面接は、1回で完璧にすることは難しいです。

 

だからこそ練習 練習。

再度、模擬面接をしたい方、何度でもしますよ~!

 

        

         自信を持って面接に行けますように♪
      やりたい仕事、働きたい職場、Getしましょう!!

 

はたらこーざf・最終回10回目の講座となりました。

 

今回は、アナウンサーや報道記者の経歴を持つ

株式会社舎鐘(しゃべる)代表取締役の長谷川 玲子様 をお招きし

面接に必要なビジネスマナー等を学びました。

 

なぜ面接試験をするのか?面接が受かる人と受からない人の違いは何か?

を考えながら、ビジネスマナーの基礎から教えて頂きます。

 

実際に、立ち方やお辞儀の仕方を行うことで、いつもより緊張感をもって、意識し、常に美しい立ち居振る舞いをする大変さを実感しました。

また、表情筋をしっかり使った顔の筋トレのロールプレイングでは、顔が疲れるほど。

実践してみてわかることが多いと感じていただけたのではないでしょうか?

 

質疑応答の時間では、今回もみなさん積極的に手を挙げて頂き、講師から生のアドバイスを真剣な表情で受けていました。

 

【受講者感想】

・マナー講座ということもあり、身が引き締まり日頃の姿勢の悪さにも気づ  

 かされました。反面、オンとオフの切り替えの重要さを知りました。第一   

 印象の重要性、3秒の見た目でほとんど決まってしまうことを改めて知り

 ました。妊娠から今までの7年間と変わり、前向きに歩みだそうと思いま

 す。今までどうもありがとうございました。

 

・長年自分モード全開で生きてきたので、大人の美しい所作、また面接のた

 めの心得を改めて動作の練習まで含めて行えたのがとても参考になりまし

 た。恥ずかしい気持ちに負けて小さな声であることが、教えていただいた

 ことを注意することによって、すぐに改善できました。嬉しかったです。

 

・キラキラした長谷川先生にお会いできて、まさに背筋が伸びました。もっ

 ともっといつでも笑顔で背筋を伸ばしていこう!と思えました。5年間の 

 引きこもり生活から再び立ち上がって、こんなにも生き生きと働いている

 女性に背中を押していただけて、とても励まされました。全10回、本当

 に緊張しながらの参加でしたが、この講座を受講できて多くの受講生の

 方々と出会えて世界が広がりました。本当にありがとうございました。

 

・今回のマナー講座、人と向き合うために必要な自信を笑顔いっぱいに教え

 て頂いて、立ち姿に、声の出し方に社会と戦うための武器をもらったよう

 に思います。立ち姿一つで変わるんだと思い、猫背な自分は修行がこれか 

 らも必要だと思います。

 

     ↓ 長谷川 玲子先生のホームページはこちらです ↓ 

            http://www.shabell.jp/

         ☆☆ご覧になってみてください☆☆

 

 

この講座を終え、皆様から大変嬉しいお言葉をいただきました。

「家にいるだけだった自分でも、これから何でも出来るんだ!!と勇気が湧  

 きました。まだはっきりどうしたいのかは決まっていませんが、前向きに

 考えていきます。人の力ってすごいですね。たくさん元気をもらいまし

 た。ありがとうございました。」

 

 また、受講者の方々から、最後にサプライズプレゼントをいただき、

 本当に本当に感激し、嬉しい最終回を送ることができました。

 受講者のみなさま、本当にありがとうございました!!!

   

   

   次回から、いよいよ個別キャリアカウンセリングが始まります!  

   個々に話をすることで、具体的に前に進んでいけるようお手伝い

   をさせていただきます。 

   

   引き続き頑張っていきましょう!!

 

2015年7月14日

 第10回目「採用面接のためのビジネスマナー」

 最終回は、就職の決まった方以外、全員参加の24名の方々にご参加いただきました。

 

2015年7月7日

 第9回目「子育て関連事業の今後と予想される求人」

 今回は、20名の方々にご参加いただきました。

 

今回は、2部制のスタイルを取り、講座を進めていきました。

 

まずは、三島市子育て支援課課長 三田 由美子様 より、子ども子育て支援制度(H27.4月より制度)について説明をしていただきました。

認定こども園が平成18年から施行され、三島市では今年度、私立幼稚園で初めて制度を開始する園が1ヵ所ありました。

保育園で短時間勤務の母親にも入園の門戸が拡がりつつあります。

 

現在、三島市内の潜在的待機児童数は、約80人。三島市では、解消するために地域型保育を増やす動きがあるそうです。

 

そうなると、今後予想される求人が気になるところです。

ファミリーサポートセンターでは、研修を無料で受けられ、その後預かり会員登録という仕組みがあります。

「子育てしながら資格を目指すチャレンジ応援事業」では、保育士等の資格を県や市が補助してくれる部分もあります。

子育て支援員の創設により、放課後児童クラブや地域子育て支援拠点で人材募集も予定しており、保育士等を目指しやすくする仕組みも検討しているそうです。

 

受講者の方々は、三島市の子育て支援策が充実していることを再確認された様子でした。

また、資格取得の高いハードルにいきなり挑戦しなくても、実践で学べる方法があると理解されたようです。

 

さて、第2部は、パネルディスカッション形式で塚野 亮子さまに「キャリアの再構築」についてを語って頂きました。

 

37歳、子どもの小学校入学を機に保育士資格に挑戦し、43歳になった現在幼稚園教諭の試験に合格、7月下旬より公立幼稚園の臨時教諭として就労予定です。

保育士資格の合格通知を待ちながら、私立幼稚園の給食室で働いていたところ、合格通知が届きそのままその保育園で保母として働き始める・・・というような、まさに偶発性理論に通じることが実際に起こっている方です!

 

ステップアップや、高いハードルに挑戦するために心がけているのは日々の生活、食事の支度・子供の送り迎え・家族の健康管理等をきちんとすること。女性が働くということは、家庭と切っても切り離せないことであり、家庭をきちんとしておけば、何か突発的なことが起こっても必ず乗り越えられる。と話されました。

 

 

【受講者感想】

・自分が住んでいる町にも三島市のように子育てコンシェルジュがいて欲し い。塚野さんのお話はとても刺激になりました。

 

・塚野さんの話はとても面白く、笑い声もたくさん聞かれるものでしたが、その中にたくさん大事なことが含まれていて、ぶれないその人なりの価値観が大切なのだろうということを感じました。

 

・子ども子育て支援制度開始にあたり、三島市の取り組みを知ることができととてもよかった。自分でも調べていろいろなサービスを利用したいと思う。

 

・準備をしておくこと、アンテナを張っておくこと、今日やることは今日やること(長い時間をかけてダラダラやらない)そんなことがキャリアアップの秘訣なのかなと思いました。「お母さんが家にいる」というぞ間を大切にする(期限付きで)これもありだよなと再確認できた。

 

・今日もすごく感動的でした。楽しく軽快なトークの中にたくさんの重要なポイントがありました。「キャリア」という言葉のイメージが確実に変わってきています。

 

 

パネラーの塚野様が、無資格からの保育士・幼稚園教諭資格取得という大変な軌跡を、ユニークに軽快にお話しくださり、受講者からは笑い声が絶えず、身近なモデラーとしてとらえられたのではないかと思います。

 

 

      さて、次回は最終回の第10回目の講座になります。

 アナウンサー共同組合 舎鐘の理事長 長谷川 玲子さんをお招きし、

  「採用面接のためのビジネスマナー講座」を勉強していきます!

         ♪♪~最終回もぜひお楽しみに~♪♪

 

2015年6月30日

 第8回目「福祉の仕事魅力と現場見学」

 今回は、16名の方々にご参加頂きました。

 先週に引き続き体調不良のお子様が多く、欠席者が多く残念でした。

 体調管理をしっかりして夏前も元気に過ごしたいですね☆

今回は、伊豆箱根鉄道株式会社の介護施設エミーズ 東間門施設長の 米山 泰央さん と、現場で仕事をされている女性3名の方々をお招きしました。

 

施設長の米山さんからは、企業人としてキャリアチェンジの道のりが語られ、職種は変わっても「楽しむ姿勢」が大切なことを学びました。

 

 

有効求人倍率の高い業種であり、女性が働きやすい職場としても注目される福祉業界。
そこで働く女性たちから
「今の仕事は私の天職!」と聞くことがとても多いお仕事です。

 

もちろん、今回のパネラーの方々からも、自然とその言葉を聞くことができました。「楽しい。やりがいがある」と生き生きと語るその言葉は、本当に自然に出る想いなんだと感じました。

 

今回の講座は、初めてのパネルディスカッション形式。

 

ご自身の介護業界に就かれるまでの経歴やきっかけになったことなどを、ありのまま語ってくださいました。

「介護職は、心身ともに大変でつらい仕事」というイメージがつきまとう中、パネラーの方々は、口々にこう言います。

「人を相手にしている仕事なんです」と。

 

そして、今回来て頂いた4名の方々の仲の良いこと。お互いを思いやり信頼し合っているからこその人間関係なんだと感じ取れました。

 

 

【受講者の声】

・介護のお仕事は、仏様のような人間しかできないのかな。と思っていたので

 すが、今日のお話を聞いて「とりあえずチャレンジしてみよう」という気持  

 ちでも良いのだと考えが変わり、自分の選択肢が広がりました。今日の方々

 は皆さん、相手の事をすごく思いやれる方だなと感じました。かっこよかっ 

 たです。ありがとうございました。

 

・人と人の仕事なので思いやりが大切と言う事。働くことは楽しいと言えるよ

 うになりたいです。皆さん転機と出会いがあって、そのチャンスを掴んでい

 る方達だと思いました。私もチャンスが訪れた時に見過ごさないために頑張

 ろうと思います。

 

・「順に並ぶチャンスを掴む」第5回の講座や以前の講座とも繋がっていること 

 に面白さを感じました。人のキャリアを実際に聞くと、本当にこの試練は未

 来に繋がるのか等、その人の努力の形が今を作るんだというのが見えて励み 

 になりました。

 

・沢山ある職種の中から、なぜ福祉業界がクローズアップされたのか不思議で

 したが、西さん、及川さん、高橋さんの素敵なお三方と、その上司である米

 山さんのお話を伺い納得しました。仕事とは、お給料や地位や手間などを抜

 きに語れる自然な居場所なんだと思いました。

 

 

    エミーズさんでは、現在、求人募集中!

      ↓  ご興味のある方は、見学をさせて頂けます! ↓

     http://www.izuhakone.co.jp/care/dayservice/index.html/

 

 

   来週は・・・

   ●三島市行政担当者から、「子育て関連事業の今後と予想される求人」

   ●保育士資格を取得したパネリストを招き、実体験を語ってもらいます

            

             ♪♪お楽しみに♪♪

 

 

2015年6月23日

 第7回目「働き続ける私のホンネ」

 今回も、18名の方々にご参加頂きました。

 気候の不安定さもあり、まだまだ体調不良のお子様が見受けられます。

 ご家族で元気に乗り切りたいですね♪

今回の講師は、株式会社DIプロ 放送部長の橋本 恵子さん をお招きしました。

 

現在、出向中とのことですが、橋本先生は、静岡第一テレビのアナウンサーとしても活躍されていた顔なじみの方です!

また、企業人としてだけでなく、ワーキングマザーネットワーク「Win-Winプロジェクト」の代表を務められたり、ドリマ先生、コーチング講師、読み語りボランティアの活動など、数々の顔をお持ちです。

 

そんなお忙しい日々を過ごされる橋本先生に、「働き続ける私のホンネ」を語って頂きました。

今までの人生をキャリアチャートを使って、苦労話を中心に話されるのですが、それがとってもユーモアたっぷりで、会場内は終始笑い声に包まれました。

 

受講者の方々も、自身のキャリアチャートを作成してもらいました。

自分の人生を曲線で振り返るとわかりやすいですね。

そして、谷の次には必ず山がある!

自分の気持ちが上がった理由などの気づきができたようです。

 

また、橋本先生は、年間200冊以上の読書をされていることもあり、モチベーションアップには言葉が欠かせないそうです。

心に響く多くの言葉を紹介されました。

その中には、大好きだという福山雅治さんの言葉も入っています(^^♪

 

 

【受講者の声】

・橋本さんのトークに吸い込まれるように、楽しく聞かせて頂きました。キャ   リアチャートの山や谷を書いて、自分の人生を振り返り改めてやる気も出てきました。橋本さんの明るい笑顔と飾り気のない性格で、いつも前向きに人生を歩んできたお話に感動しました。

 

・一本の杭より二本の杭という言葉が参考になりました。今は家庭という一本しかありませんが、何本も見つけて足場を安定させたいです。本もあまり読まなかったのですが、ピンチを助けてくれるのは言葉ということで少し気になった本を読みたいと思います。

 

・苦労話をたくさん聞かせて頂いて、カラッと明るく話される姿に引き込まれました。私は落ち込みやすい性質ですが、最近ひとつ趣味が増えて楽しみができました。やる気スイッチも見つけたし、橋本さんのように明るく元気な女性になりたいと思いました。

 

・一度どうしてもお会いしてみたいと思っていた橋本恵子さんにお会いでき、お話を聞くことができてとても楽しかったです。キャリアチャートを書いてみて自分が上昇するきっかけが見えて来てとても良かったです。家でまたゆっくり作成してみたいと思います。

 

・今の私に必要な“言葉”が満載で聞いていてウキウキしました。憧れます!「とにかくやってみます!」+明るく、ユーモアを忘れず。女性らしく、私らしく。

   

  皆さん、質疑応答の時間も積極的に手を挙げて頂き、まだまだ多くの

  事を吸収したいという気持ちが伝わってきました!

 

 

        

  来週は、伊豆箱根鉄道㈱エミーズ東間門施設長さんと、

  現場で働く3名の女性にお越しいただき「福祉の仕事の魅力」に

  ついてパネルディスカッション形式で開催する予定です。

              ♪♪お楽しみに♪♪

2015年6月16日

 第6回目「履歴書・職務経歴書の書き方」

 今回は、18名の方々にご参加頂きました。

 お子様が体調を崩されてしまう方が多かったです。

 気温差の激しい毎日、皆様もご自愛ください。

いよいよ後半の第6回目となりました♪

 

今回の講師は、株式会社コンセプトゲート 代表取締役の 加藤 隆秀さん をお招きしました。

 

加藤先生は、採用コンサルティングや、面接官トレーニング等をされており、採用側のリアルな声を聞かせて下さいました。

 

今回のタイトル、「履歴書・職務経歴書の書き方」は、どうしても堅苦しい内容になりがちですが。。。

 

加藤先生は、まったく違います!

 

軽快な口調と、時には冗談も挟みながらの楽しい雰囲気の中、受講者の方々もリラックスした表情で楽しみながら聞いていただけたようです。

時には、前のめりになりながらメモを取られる場面もあり。皆さん、とっても熱心でした。

 

応募書類をただ書くのではなく、何のために書くのか?から考え、会いたいと思わせるポイントや裏技なども教えてもらいました。

 

そして、応募書類を作成する前には、自己分析から始まり、目標設定をして、企業研究もして・・・やっと作成に入るんですね。

きっと、受講された皆さんは、意識が変わられたんではないでしょうか?

 

 

【受講者の声】

・もっと早く加藤先生のお話を聞ける機会があったら良かったと思いました。

 学生時代にもたくさん書いてきましたが、実際企業側はこんなところを見て

 いたのかと今になって気づく点が多かったです。今後は参考にさせて頂き良

 い履歴書を書いていきたいと思います。

 

・履歴書・職務経歴書の書き方、というテーマでこんなに笑ってワクワクしな

 がら話を聞くことができるとは思っていませんでした!実務的なことはネッ

 トで学ぶより生身の人間、講師の先生から学ぶのが一番だと感じました。今

 までとは違った自己分析ができて良かったです。

 

・先生の話し方が楽しかったので、話の内容がどんどん頭に入ってきてとても

 おもしろかったです。まず「自分の事を知る」ということがとても良くわか

 りました。自分のやりたいこと、性格をもっとしっかりと考えます。

 

・実務的なことを具体的に教えて頂けて、また一歩具体的に考える機会となり

 ました。ワクワクしたり、自信喪失したりの繰り返しですが、毎回講座内容

 に刺激を頂いています。

      

 

       今回の講師 加藤 隆秀先生が代表取締役を務める

    ↓ ↓ コンセプトゲート株式会社 の情報はこちらから ↓ ↓

           http://concept-gate.jp/

                              

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

     来週は、元TV局アナウンサーの橋本 恵子さんをお招きして、

     「働き続ける私のホンネ」をお聞かせいただきます☆  

            ***お楽しみに***

 

 

<キャリアカウンセラーでもある加藤先生からのメッセージ>

 「あきらめないこと!

  仕事探しは双方のマッチングです。  必ずあなたのことを求めている企業があります。

  短期的な成果に一喜一憂せず、最後まで自分を信じて活動を続けて下さい。

  やりがいを持って、毎日楽しく、生き生きと仕事をしている自分を想像してください。  

  日々誰かの役に立ち、「ありがとう○○さん!」と言われ続ける毎日を送ってください。

  皆様が社会で大活躍する日を楽しみにしています!」

2015年6月9日

 第5回目「企業が求める人材とは」

 今回は、23名の方々にご参加頂きました。

今回の講師は、ウイズ・コンサルティング株式会社 代表取締役の 志水直樹さん お招きして、企業が求めている人材・能力について学びました。

 

志水先生は、人事部長として採用の経験があり企業からの目線で具体的なお話をしてくださいました。

 

今までの講座とは、少し違う角度で学ばせていただけました。

 

<企業が採用する際に求める5つの能力>

第一位は、やはり”コミュニケーション能力”。

いつの時代も変わらないですね。

SNSが普及した今だからこそ、対面のコミュニケーションが重要視されているようです。

 

続いて、主体性、チャレンジ精神が続きます。前向きに意欲的に取り組む姿勢も大事ですよね。

志水先生から、「スキルや経験だけでなく、自分の特性をアピールすることが大事!」とのメッセージをいただきました。

 

今回のグループワークでは、3つの具体的なケーススタディを学びました。

議論はとても盛り上がり、話す側も聞く側も積極的に熱心に取り組んでいただけました。
発表の際には、仕事上ののケーススタディにも関わらず、それを日常生活になぞらえたりと違った視点や違う立場からの意見など、とても多くの意見があがり、大変感心しました。

 

 

【受講者の声】

・小さなことでも人の印象が変わるのだなと気づかされました。挨拶のあとに一言やってみようと思います。家族に対しては話を聞き流す時が多いなと思ったので、日ごろから話をきちんと聞く練習をしようと思いました。

 

・ケーススタディで皆と話すと自分の気づかなかった言意がライブで聞くことができて刺激になりました。企業が求める人材も私が新卒だった頃とさほど変わらない不変であることを再認識できました。

 

・本日はより就職に向けての具体的なお話が伺え、大変参考になりました。ありがとうございました。自信のなさから「No」を選びがちでしたが、グループワークを通じて、よりよい対処、表現、心のあり方を学ぶことができました。ケーススタディ3つでは、どのような立場かを想像するかによって幅広い味方、理解が広がる(深まる)と知りました。

 

・人間関係で前職を辞めたことは言うべきではないことをはっきり確認できました。雑用でも素直に引き受けることが大切ということを改めて必要だと確認しました。行動することが大事!

 

 

      「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的ことで決定される。」

      オープンマインドで行動を起こしましょう!!

 

     今回の講師 志水直樹先生が代表取締役を務める

  ↓ ↓ウィズ・コンサルティング株式会社 の情報はこちらから ↓ ↓

                                  http://with-consulting.co.jp/

 

 

 

 

 

  来週は、株式会社コンセプトゲートの代表取締役 加藤隆秀さんに

  お越しいただき、履歴書・職務経歴書の書き方について学ばせて

  いただきます☆

 

2015年6月2日

 第4回目「夢中になれる仕事と出会う!「私の仕事の価値観」

 今回は、21名の方々にご参加頂きました。

 参加者の中には、自分の道を歩き始めた方もいらっしゃいます。

今回の講師は、(株)るるキャリアの代表取締役であり、2級キャリアコンサルティング技能士取得の 内田美紀子さん にお越しいただきました。

 

内田先生は、前回の講座で学んだドリームマップの認定講師でもあります。

 

自己紹介では、今までのキャリアについて、悩んで考えぬいて選択してきたこと、ご自身の「テーマ」の発見等、大変興味深いお話をして頂きました。

 

ワークでは、「働く目的」についてを考え整理していきました。

同じ仕事であっても、「働く目的」は人それぞれ。具体的な例を説明してもらいつつイメージを膨らめます。

そして、自分は誰のために働くのか?を考えていきます。

 

自分の働く価値基準は?

チェックリストのワークを行い、自分の大事にしたいポリシーやこだわりを見出していきます。

キーワードやキャッチコピーを書くことで、意識を高めることができます。

 

今回の講座は、ペアワークも多かったので、益々お話も盛り上がり楽しんでいただけたように感じます。

話はいつまでも尽きないようでした☆

 

最後に、先生から・・・

同じ事柄でも、『-(マイナス)』ではなく、『+(プラス)』に発言することの大切さを教わりました。

「毎日バタバタ忙しいっ」ではなく、「毎日、充実しているわ♪」

全然違いますよね!

 

 

☆参加者の声☆

・働く目的について考えさせられました。自分は、何のために働くのかということを改めて見つめ直すことができました。名刺サイズのカードに書いた目標をしっかりと刻んで行きたいです。

 

・自分の「価値観」に沿って働く目的、職業を考えることがとても大切だということを知りました。私も「自分が何をしたいのか」と自分の事ばかりを考えていましたが、誰のために、どんな社会に貢献したいのかという視点もこれから考えていきたいと思っています。

 

・今回のワークも大変刺激的でした。40代に入って5年。もやもやしつつ現状には不満なく過ごしたことをずっと後ろめたく感じていた。今日、ようやくその時間さえもむだでなかったとわかり感動しました。

 

・自分が働くうえで大切にしていることをワークによって今一度確認できたことがとても良かったです。また内田先生に初めてお会いして、またお一人理想とする女性に出会えたことがとても嬉しく思いました。

 

・レンガ職人の話が面白かったです。ペアワークで、他社から見た自分を垣間見ることができて興味深かったです。まだまだ、どんな仕事をしたいのか悩んで考えていこうと思いました。

 

 

   ↓ 今回の講師 内田美紀子先生の情報はこちらから ↓

       http://www.uruoiplus.jp/about.html

女性たちが「自分らしく」「しあわせに働く」人生を応援してくれます!

 

 

 

 来週は、ウイズ・コンサルティング(株)代表取締役の志水直樹さん

 をお招きし、企業が求める人材について学んでいきます。

2015年5月26日

 第3回目「ドリームマップでなりたい自分をカタチに!」

 今回も、23名の方々にご参加頂きました。

今回の講師は、夢をかなえる目標達成ツール「ドリームマップ」の考案者であり、女性企業家でもある 秋田稲美さん にお越しいただきました。

 

秋田先生が幼いころから探究し続けている『幸せに生きる』『幸せに働く』について貴重な講義をしていただきました。

参加者の皆さまは、先生の心地良い口調と人生や『幸せ』の話に吸い込まれるように集中して聴き入ってくださいました。

 

これからの女性が経済力を身に着ける必要性は、深くうなづけるお話でした。

 

グループワークでは、ドキッとする質問がありました。

「今現在の『幸せ』を10段階で表すといくつですか?その理由も考えてみましょう」

「夫や子供にありのままに生きることを許していますか?」

まずは自身で考えその後、グル―プで発表しシェアしました。

 

そして自分だけのミニミニドリームマップつくり!
ドリームマップの4つの視点にもとづいて、自分らしい働き方、かなえたい夢を書き出しました。

グループ内での発表では、皆さん恥ずかしそうな表情ではありましたが、発表後はメンバーからの拍手により、笑顔や力強い表情に変化していきました。

 

☆参加者の声☆

・これからの幸せのために今きちんとドリームマップを通して自分と向き合っていかないと。という気持ちになれました。話にひきこまれました。これからの女性には、仕事が必要なのだと改めて強く思うことができました。この講座に出会えてよかったです。これから焦点を合わせる時間を持ちたいと思います。ありがとうございました。

 

・先生の語り口に癒されました。最後の質問で、焦点がまだ合っていないというお話にとても感銘を受けました。「夢」について感がえる余裕なくバタバタと暮らしてきたので、パッと書けなかったのですが、皆さんスラスラ書いていてすごいなあ。と思いました。

 

・自分のありのままがまだ分からないので見つけたい。夫や子供がありのままに生きられるようサポートしていきたいと強く思いました。

 

 

夢がかなう、ドリームマップを作りたいという方向けに

 【本気のおとなのワンディドリームマップ・ワンデイ講座】を開催!

   ◇6月6日(土)9:30~16:30 10名限定◇

      ↓ ↓ 詳細はこちらをご覧ください ↓ ↓

    https://ja-jp.facebook.com/events/840689289331098/

   

 

「誰かに頼らず自分の足で立ち、ありのままの自分で『幸せ』に生きる!」 

  とても多くのメッセージを秋田先生からいただきました。

 

世界へ!未来へ!夢のチカラでWorld Peace!

                     ↓ ドリームマップの情報はこちらから ↓

          http://www.runrun.co.jp/

 

 

 

 

 来週は、るるキャリア代表取締役、キャリア・コンサルタント技能士の資格を持つ内田美紀子さんにお越しいただきます!

  

 ♪次回もどうぞお楽しみに♪

2015年5月19日

 第2回目「ものづくりで最初の自己分析

 今回は、23名の方々にご参加頂きました。

今回の講師は、都内でご活躍中のキャリアコンサルタント 

五十嵐ゆきさんにお越し頂きました。

 

自分の価値観や大切にしていることなどをワークを通して、探りつつ、

 

グループになった4~5名のメンバーたちと『タワーをつくる』というグループワークに挑戦してもらいました。

 

サイズの違う紙だけを利用し、タワーを作っていきます。

そのシンプルなお題に、不安そうな方、ワクワクしている方、いろいろな表情の中、始まりました。

 

前回にも増して、活気ある雰囲気の中、誰一人手持無沙汰で困っている方はいなく、自分で作業を探したり周りを見たりと役割を果たされていました。

 

色々なデザインのタワーが5つできあがりました。

皆さん、終えたときの笑顔と拍手でとっても楽しい時間を過ごせたことが伺えました。

 

このワークを通して、

『グループ内で自分はどんな役割を果たし、どんなスキルがあるのか?』

を振り返ってもらいます。

自分の意見だけでなく、ワークを共にしたメンバーからも評価をされたり再発見してもらったり・・・

シェアすることで多くの<気づき>があったようです。

 

自己分析をしながら成長し続ける。

「成功のカギ。。。それは

スキル(CAN)と意思(WILL)の掛け算にあります!」

という、五十嵐先生の参加者への応援メッセージでした。

 

**五十嵐先生のご情報はこちらから**

  http://www.necomoaz.com/

 

 

☆参加者の声☆

自分は協調性がないと思っていましたが、幼稚園生活5年の中、サークル活動等で身についていたようです。今日のワークでわかりました。でも、心、感情のコントロールができるときばかりではないので気をつけたいです。先生方に学生時代にお会いしたかったです。

 

グループワークで、メンバーみんなが人と違う役割を選んで、困ることなく作業ができたのが楽しかったです。自分は、そんなに役に立てなかったかも…?と思ったのですが、私なりの行動(サポート等)がメンバーに褒められてとてもうれしかったです。自分の性格を再発見できました。

 

タワー作りで役割が良く分かった上に、別の役割だった人にとっては、自分の役割が羨ましい?かっこよく見えたりするというのが嬉しかった。自分も別の役割ができる人を尊敬しました。

 

以前に男性とタワー作りをしたことがあったのですが、こんなに楽しくできなかった。とりあえずやってみる・楽しむ・協力する、こういうのは、女性特有の“強み”なのではないかと気付いた。ひとりひとりの発想力が新鮮だった。自分の想像力の幅にとらわれないようにしたい。

 

 グループワークができるのは、講座の醍醐味ですね。

 私も参加者に交じって<自己分析>したかったです♪

 

 次回は、ドリームマップの考案者の秋田先生をお招きします。

 ✤お楽しみに✤

 

 

 

 

 

2015年5月12日

【はたらこーざf 開講】

★あなただけのキャリアへ最初の一歩★

自分らしいキャリアを目指すための講座がはじまりました。

再就職を希望される、24名の方々にご参加頂きました。

最初に、ハローワークマザーズコーナーの担当者さまからお話を伺いました。

キッズコーナーが設置されているので、目の届くところでお子さまを遊ばせながら、相談に乗ってもらったり、求人の検索ができるのは助かりますよね。

小さなお子さま連れでも、安心して仕事探しができますよ。

 

 

第1回目は、「最初の一歩・自己分析入門」

 

自己分析というと、難しく聞こえるかもしれませんが、『私は…』に続く言葉を50個書いていくだけなんです。

 

そうすると。。。

自分がどんな人間か見えてきますよ♪

皆さん、とっても集中して書いてくださいました。

 

「家族年表」の作成では、5年分の自分と家族のイベントや計画を書いていくことで目先の事だけでなく、将来のこともじっくりと考え整理してもらいました。

 

トークタイムでは、和やかな雰囲気の中、意見交換されていてとても盛り上がっていました。

 

☆参加者の声☆

 

とても勇気とパワーを頂けました!正直をいうと、最初は自信もなく、ドキドキしていましたが上原先生の言葉でなんとかなるかも?と思えました。ありがとうございました。今後も楽しみです。

 

普段、子供がいない環境がないので、今日は子供を預けて自分の事をゆっくり考える事ができて、とても有意義な時間だった。また、次の講義が楽しみだ。

 

働くことが当然と思えるので前向きになれます。育児疲れから働く女性へと夢を見ています。

 

とても楽しい90分でした。とにかく行動、いろいろなことをチャレンジして、自分に合った再就職をしたいです。子供を産んでも働けるところ、がんばりたいです。

 

申し込みにも気後れしていて思い切って申し込み受講しましたが、受講して良かったと今とてもさわやかな気持ちでいます。軽やかなフットワークでこれから情報収集し、人と出会えるように心掛けてみたいと思います。

 

  家事や育児に追われる毎日の中で、つい自分のことを後回しに

  してしまう。。。

  そんな中で、じっくりと自分の将来を考える貴重な時間にして

  もらえたようです。

 

  皆さんの笑顔がもっと素敵に輝きますよう応援していきたいです!!

 

  ☆来週も楽しみにしていてください☆

bottom of page